スペイン石窯 マルコ デュ パン
静岡の真面目なパン屋さん マルコ デュ パン~お店のブログ!
2013-06-07 09:59 |
カテゴリ:新商品
お久しぶりの町田です!みなさん覚えてらっしゃいますか!
昨日は製造長の小池さんからの更新となりました。
ここ最近マルコは、静岡だったらココ!と言っていただけるようなお店を目指して頑張っています!
クロワッサンとバケットでナンバーワンを目指す!とのお言葉なので、もし気が付いたことがあったら、コメントを残していただいたり、スタッフに声をかけていただけると幸いです!
さて六月に入り、とっくに梅雨入りもしましたね!
今朝、家を出たら霧雨というんでしょうか。霧吹きで水をかけられてるような感じの雨が降ってました。
そしてマルコにも六月がやってきましたー!
季節限定商品のご案内です!
まずはこちらサマーカップ!

左はグレープフルーツ、右は桃です。
グレープフルーツというと酸っぱいイメージがありませんか?
でもこのサマーカップはそんなことないんですよ!酸味と甘味がバランスよく、一口食べると梅雨のジメジメも吹っ飛んじゃいますよ!
桃のサマーカップも、きらきら宝石みたいで素敵でしょ!
お次はこちら、甘夏とオレンジのガレット!

以前あった商品、カラカラオレンジのガレットがリニューアルして、期間限定で登場です!
甘夏とオレンジがカラフルでとってもかわいい!
以前はクリームチーズを使用していましたが、今回はカスタードクリームで、パイみたいな感じになりました。
そしてお次はパンオショコラ!

こちらも以前ありましたパンオショコラのリニューアル!
今回は、中身のチョコに細かく砕いたナッツが入っていて、サクサクカリカリ香ばしい!
実は町田はこれが結構好きだったのでうれしいです♥
甘い商品が続きましたので次はしょっぱいパンにいきましょう。

こちらは豚角煮おやき!
お下品ですが、今これ食べながら更新してます。すごくおいしいです。
角煮というと脂っぽい…こってり…というイメージがありませんか?
でもそんなことないんです!冷めても脂っぽくなくって、お肉もとろっとろでクセになりますよ!
試食が出ている際にはぜひお試しください!!ほんっとにおすすめです!!!
角煮おやきについて熱く語ったところで次です!
次の商品はたっぷりラタトゥーユ!

人気のたっぷりシリーズにラタトゥーユが登場!
トマト系のたっぷりって今まで一回しか出たことなかったんですよね。
たっぷりナスミートって覚えてる方いますか?
ラタトゥーユの野菜がとっても柔らかく、甘めの味付けとなっているので、野菜が嫌いなお子さんでも食べやすいかと思います!
ボリュームたっぷりでおいしいので、お昼ご飯にいかがでしょうか!
そして次の商品は激辛!ハバネロカレーパン!

製造長の小池さん(甘党)が辛い辛いとヒーヒー言う辛さ!
辛いの大好きな製造のメンバーが、まだいける!まだまだいけるよ!!と念を押してできたカレーパン。
結構舌に残る辛さなので、お子様にはあまり向いていないかもしれません。
辛いもの大好き!な方は是非お試しくださーい!お口直し用の甘い商品もオススメですよ(笑)
(町田的にはもうちょっと辛くてもよかったかも…)o。('‐`)
最後に!
最近、俺のマカロンという商品が出ているのをご存知ですか?
製造長が二か月かけて完成させた、パン屋さんのマカロンです!

ピスタチオ、モカ、フランボワーズの三種類となっております。
三つセットの箱で購入するとなかなかオシャレなので、プレゼントなどに最適ですよ!
もちろん個々でのご購入もおすすめです♥
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
かなり更新が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
スポンサーサイトが出てしまうとはなんたる失態・・・。
もっとネタ探しに励みたいと思います。
今度は愉快なマルコの仲間とでも称して、製造スタッフやホールスタッフの紹介でもしてみようかなと思っております。
雨が降ってジメジメと嫌な季節ですが、そんなのも吹っ飛ばす明るさで、六月もマルコは頑張ります!
雨の日も風の日も台風の日も、みなさんをお待ちしておりますので、ぜひお立ち寄りください!
それでは皆様アウフヴィーダーゼーエン!
昨日は製造長の小池さんからの更新となりました。
ここ最近マルコは、静岡だったらココ!と言っていただけるようなお店を目指して頑張っています!
クロワッサンとバケットでナンバーワンを目指す!とのお言葉なので、もし気が付いたことがあったら、コメントを残していただいたり、スタッフに声をかけていただけると幸いです!
さて六月に入り、とっくに梅雨入りもしましたね!
今朝、家を出たら霧雨というんでしょうか。霧吹きで水をかけられてるような感じの雨が降ってました。
そしてマルコにも六月がやってきましたー!
季節限定商品のご案内です!
まずはこちらサマーカップ!


左はグレープフルーツ、右は桃です。
グレープフルーツというと酸っぱいイメージがありませんか?
でもこのサマーカップはそんなことないんですよ!酸味と甘味がバランスよく、一口食べると梅雨のジメジメも吹っ飛んじゃいますよ!
桃のサマーカップも、きらきら宝石みたいで素敵でしょ!
お次はこちら、甘夏とオレンジのガレット!

以前あった商品、カラカラオレンジのガレットがリニューアルして、期間限定で登場です!
甘夏とオレンジがカラフルでとってもかわいい!
以前はクリームチーズを使用していましたが、今回はカスタードクリームで、パイみたいな感じになりました。
そしてお次はパンオショコラ!

こちらも以前ありましたパンオショコラのリニューアル!
今回は、中身のチョコに細かく砕いたナッツが入っていて、サクサクカリカリ香ばしい!
実は町田はこれが結構好きだったのでうれしいです♥
甘い商品が続きましたので次はしょっぱいパンにいきましょう。

こちらは豚角煮おやき!
お下品ですが、今これ食べながら更新してます。すごくおいしいです。
角煮というと脂っぽい…こってり…というイメージがありませんか?
でもそんなことないんです!冷めても脂っぽくなくって、お肉もとろっとろでクセになりますよ!
試食が出ている際にはぜひお試しください!!ほんっとにおすすめです!!!
角煮おやきについて熱く語ったところで次です!
次の商品はたっぷりラタトゥーユ!

人気のたっぷりシリーズにラタトゥーユが登場!
トマト系のたっぷりって今まで一回しか出たことなかったんですよね。
たっぷりナスミートって覚えてる方いますか?
ラタトゥーユの野菜がとっても柔らかく、甘めの味付けとなっているので、野菜が嫌いなお子さんでも食べやすいかと思います!
ボリュームたっぷりでおいしいので、お昼ご飯にいかがでしょうか!
そして次の商品は激辛!ハバネロカレーパン!

製造長の小池さん(甘党)が辛い辛いとヒーヒー言う辛さ!
辛いの大好きな製造のメンバーが、まだいける!まだまだいけるよ!!と念を押してできたカレーパン。
結構舌に残る辛さなので、お子様にはあまり向いていないかもしれません。
辛いもの大好き!な方は是非お試しくださーい!お口直し用の甘い商品もオススメですよ(笑)
(町田的にはもうちょっと辛くてもよかったかも…)o。('‐`)
最後に!
最近、俺のマカロンという商品が出ているのをご存知ですか?
製造長が二か月かけて完成させた、パン屋さんのマカロンです!

ピスタチオ、モカ、フランボワーズの三種類となっております。
三つセットの箱で購入するとなかなかオシャレなので、プレゼントなどに最適ですよ!
もちろん個々でのご購入もおすすめです♥
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
かなり更新が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
スポンサーサイトが出てしまうとはなんたる失態・・・。
もっとネタ探しに励みたいと思います。
今度は愉快なマルコの仲間とでも称して、製造スタッフやホールスタッフの紹介でもしてみようかなと思っております。
雨が降ってジメジメと嫌な季節ですが、そんなのも吹っ飛ばす明るさで、六月もマルコは頑張ります!
雨の日も風の日も台風の日も、みなさんをお待ちしておりますので、ぜひお立ち寄りください!
それでは皆様アウフヴィーダーゼーエン!
スポンサーサイト
2013-03-29 03:48 |
カテゴリ:新商品

只今マルコデュパンで好評発売中の、
茶茶丸

川根茶のエキスをたっぷり練り込んだ、
緑のまんまるパンです!
お口の中に、ただよう緑茶の香りが春を感じます。
茶茶丸は、食べやすい、まんまるテーブルロール

3個入りで150円

ちょっとしたお土産にも、オススメです(^_^ゞ
2013-03-22 14:53 |
カテゴリ:商品案内
すっかり春ですね!
ポカポカな日と暑い日がごっちゃになってて、服の調節が難しくなってきました。
元担任がそろそろ異動になるのではないかとヒヤヒヤしてる町田です。
そして春ということで、明日3月23日、限定商品を販売いたします!
桜餡と自家製カスタードの入った、桜クリームパンを販売します!
ちなみに500個限定ですのでお早めに!
そして日曜日はくるみパン祭を開催!
ローストしたクルミはほんのり甘くてとっても美味しいんです!
くるみパンの中にクリームチーズとドライフルーツを包んだフルーツフロマージュ、ビスケットをを挟んで星形に焼いたサンライズノアもお勧めですよ♡
―――――――――――――――――――――――
桜がぽつぽつ咲いてきて、帰る時に周りを見るのが楽しみになってきました!
梅も桃も可愛く咲いてて春爛漫ですね!
くしゃみや鼻水が出ますが花粉症ではありません。
決して花粉症ではありません。
ただ時々くしゃみと鼻水が出るだけです。
町田は花粉症ではありません。認めなければ違います。
くしゃみの音が飛び交う中、マルコは花粉症の方も、そうでない方もお待ちしておりまーす!
それでは皆様アリーヴェデルチ~ヽ(・∀・)ノアリアリー
ポカポカな日と暑い日がごっちゃになってて、服の調節が難しくなってきました。
元担任がそろそろ異動になるのではないかとヒヤヒヤしてる町田です。
そして春ということで、明日3月23日、限定商品を販売いたします!
桜餡と自家製カスタードの入った、桜クリームパンを販売します!
ちなみに500個限定ですのでお早めに!
そして日曜日はくるみパン祭を開催!
ローストしたクルミはほんのり甘くてとっても美味しいんです!
くるみパンの中にクリームチーズとドライフルーツを包んだフルーツフロマージュ、ビスケットをを挟んで星形に焼いたサンライズノアもお勧めですよ♡
―――――――――――――――――――――――
桜がぽつぽつ咲いてきて、帰る時に周りを見るのが楽しみになってきました!
梅も桃も可愛く咲いてて春爛漫ですね!
くしゃみや鼻水が出ますが花粉症ではありません。
決して花粉症ではありません。
ただ時々くしゃみと鼻水が出るだけです。
町田は花粉症ではありません。認めなければ違います。
くしゃみの音が飛び交う中、マルコは花粉症の方も、そうでない方もお待ちしておりまーす!
それでは皆様アリーヴェデルチ~ヽ(・∀・)ノアリアリー
2013-02-22 11:29 |
カテゴリ:商品案内
平沢進氏のライブに行けてご満悦、お久しぶりの町田です!ごきげんよう!
すでにお試しになられたお客様も多いと思いますが、本日は静岡店限定商品、3939deシューのご紹介!

こちらはカスタード&ホイップ!
当店自慢の自家製カスタードクリームと、ホイップクリームをさっくりと混ぜ、そしてほんのりラム酒をきかせてあります。
最後に粉砂糖をまぶしてできあがり!
メロンdeシューとそっくり…?!
……いやいや結構違いますヽ(・∀・)ノ
この3939deシューの生地、結構手間がかかってるんです!
サクサク感を出すために、アーモンドなど色々……ここからは企業秘密ということで!(べ、別に町田が覚えてないわけじゃないんだからね!)
と、よくわからないツンデレをかましたところで次です。

こちらの茶色い方はティラミス!
こちらも自家製カスタードとホイップクリームを混ぜ、そしてさらにクリームチーズなどを混ぜたティラミスクリームが入っています。
最後にココアパウダーをまぶしてできあがり!
どちらも280円になります。
個人的な感想としては、おうちに帰って誰も見てないところで、一人でゆっくり食べたいです。はい。
町田のように、ココアや粉砂糖でむせたりしないようにお気をつけください!
――――――――――――――――――――――――
最近はすっかり日の出が早くなり、日の入りが遅くなりましたね!
冬の朝の星空がとっても綺麗で好きです。(この間流れ星見ちゃいました♡♡)
そして清水店の製造スペースの窓から見える富士山と朝焼けがとても素敵です。
皆さんもちょっと早起きして、外を眺めてみたり、お散歩してみてはどうでしょう!
一日幸せな気分になれますよ♪
マルコは朝七時から、そんなお客様達を笑顔でお待ちしております♡
それでは皆様アリーヴェデルチ!
すでにお試しになられたお客様も多いと思いますが、本日は静岡店限定商品、3939deシューのご紹介!

こちらはカスタード&ホイップ!
当店自慢の自家製カスタードクリームと、ホイップクリームをさっくりと混ぜ、そしてほんのりラム酒をきかせてあります。
最後に粉砂糖をまぶしてできあがり!
メロンdeシューとそっくり…?!
……いやいや結構違いますヽ(・∀・)ノ
この3939deシューの生地、結構手間がかかってるんです!
サクサク感を出すために、アーモンドなど色々……ここからは企業秘密ということで!(べ、別に町田が覚えてないわけじゃないんだからね!)
と、よくわからないツンデレをかましたところで次です。

こちらの茶色い方はティラミス!
こちらも自家製カスタードとホイップクリームを混ぜ、そしてさらにクリームチーズなどを混ぜたティラミスクリームが入っています。
最後にココアパウダーをまぶしてできあがり!
どちらも280円になります。
個人的な感想としては、おうちに帰って誰も見てないところで、一人でゆっくり食べたいです。はい。
町田のように、ココアや粉砂糖でむせたりしないようにお気をつけください!
――――――――――――――――――――――――
最近はすっかり日の出が早くなり、日の入りが遅くなりましたね!
冬の朝の星空がとっても綺麗で好きです。(この間流れ星見ちゃいました♡♡)
そして清水店の製造スペースの窓から見える富士山と朝焼けがとても素敵です。
皆さんもちょっと早起きして、外を眺めてみたり、お散歩してみてはどうでしょう!
一日幸せな気分になれますよ♪
マルコは朝七時から、そんなお客様達を笑顔でお待ちしております♡
それでは皆様アリーヴェデルチ!
2013-02-16 20:25 |
カテゴリ:人気商品
マルコの人気商品、ハムカツサンドのご紹介
先週2月10日、製造長のふとした思いつきで
急遽ハムカツ祭りを開催しました!
その内容は、ハムカツ販売記録に挑戦
マルコのサンドの中でも、ダントツ人気のハムカツサンドは、
店頭に並ぶとあっという間に売り切れ
少しでも多くの皆様にお召し上がり頂けたらと、
今までの販売数の倍以上!
300個の記録に挑戦しました。
マルコのハムカツは、ロースハムとチェダーチーズを
ミルフィーユのように一枚づつ、手作業で重ねていきます。

ハムとチーズを重ねていく様子(^-^)/

300個のハムカツの山(・・;)

並べてみました(*_*)
さらにここから、パン粉づけの作業が
(・・;)
サンド担当のT君は、営業時間後ひたすらミルフィーユ
無事ハムカツ祭りは開催されました!
そして夕方17時20分、300個完売
これを期に、明日17日
人気商品NO.2の黄金のクリームパン600個
販売記録に挑戦祭りを開催します!
なんと今回は最後の600個目をお買い上げのお客様には、
以前ブログでもご紹介しました、かわいいエコバッグを
静岡店、清水店 同時開催ですので、
ぜひお近くの店舗にお越しください

先週2月10日、製造長のふとした思いつきで

急遽ハムカツ祭りを開催しました!
その内容は、ハムカツ販売記録に挑戦

マルコのサンドの中でも、ダントツ人気のハムカツサンドは、
店頭に並ぶとあっという間に売り切れ

少しでも多くの皆様にお召し上がり頂けたらと、
今までの販売数の倍以上!
300個の記録に挑戦しました。
マルコのハムカツは、ロースハムとチェダーチーズを
ミルフィーユのように一枚づつ、手作業で重ねていきます。

ハムとチーズを重ねていく様子(^-^)/

300個のハムカツの山(・・;)

並べてみました(*_*)
さらにここから、パン粉づけの作業が
(・・;)
サンド担当のT君は、営業時間後ひたすらミルフィーユ

無事ハムカツ祭りは開催されました!
そして夕方17時20分、300個完売

これを期に、明日17日
人気商品NO.2の黄金のクリームパン600個
販売記録に挑戦祭りを開催します!
なんと今回は最後の600個目をお買い上げのお客様には、
以前ブログでもご紹介しました、かわいいエコバッグを

静岡店、清水店 同時開催ですので、
ぜひお近くの店舗にお越しください
