fc2ブログ
2013-07-27 19:53 | カテゴリ:清水店
本日も暑いなかのご来店ありがとうございました。

今日は『メロンでシュー』の日でした。マルコのレアパン、いつもよりたくさん並んでましたよ。




そして、土日限定のあの子。

『チーズフランス』



今日もとびっきり美味しそうに焼き上がってました。




夏で暑いからこそガッツリ系を食べてみてはいかがでしょう⁇

朝イチ『たっぷり金沢カツカレー』なんか元気出そうです。

総選挙で『チャプチェ』追い抜いて3位に上がってきた実力、あなどれません。

次にまた選挙があったら、もしかすると…かもしれませんよ。





明日は28にち。にわニワトリの日。

「チキンまつり」開催です。

『バジルチキン』『甘辛韓国風チキ ン』『チキン南蛮』。

美味しくてナイスなサイズのコッペ達。

100コ目のお客様にエコバックです。

マルコは明日も元気にお待ちしております。
スポンサーサイト



2013-07-22 18:55 | カテゴリ:清水店
日曜日、製造スタッフヨッシーさんオススメの『あんバタ』まつりでした。



ヨッシーさんは、リバースシーターという機械のところで作業をしています。



クロワッサンやパイ、デニッシュ、そしてまんまるのメープルなど生地に何かを折り込むところだそうで、説明してくれる姿勢も職人そのもの。

機械を使うけれど、細かいバターの層にする際バターが溶けないようにしなければならないのが難しいと。



ミニクロの巻かれた状態。

クルンとかわいい。

ヨッシーさんのポジション、みんなに背中を向けての作業ですが、黙々ときびきびとしています。

ステキですね。

でも、実はトーマスが大好き。



とにかく、お誕生日おめでとうございます。





これからも美味しいパンをヨロシクです。
2013-07-22 00:08 | カテゴリ:清水店
今日はマルコ清水店の日常を。
どうも、販売スタッフの山口です。



先週はとっても暑かったですね~。
土日はすこーし涼しくて、たくさんのお客様にご来店いただきました。
ありがとうございます


最近、マルコのお庭の木達が元気ないんです(。-_-。)
暑さでへばってるのか、土が痩せちゃったのか、葉っぱがパラパラ……

いやー!!これはいかん!!!
ということで、本日は肥料を蒔いて帰ってきました!
火曜日、元気になってることを祈って!
園芸は全くやったことないのでどうすればいいかわからずオロオロオロ……笑


毎日販売スタッフがお水をあげてます!

はやく元気になあれ!

今日は小澤ちゃんが水をあげてくれました。


マルコの庭園では、フリマや手作り雑貨、弾語りなど、たくさんの方々がイベントをしてくれてます!
無料で庭園をご利用できますので、何かやりたいわ!という方は是非、お電話ください♪
2013-07-20 22:24 | カテゴリ:清水店
火曜日はお休みでした。

水曜日、ミニパンの日。



海の日にデビューした『ミニくるみ』ちゃんが登場しました。

かわいいとしか言いようがないこの子。



比べたらこんな感じです。

木曜日、たくさんのリクエストにお答えして『フルーツフロマージュ』が大復活しました。




金曜日、売り場に出すとすぐなくなっちゃう『フランキーボーイ』が大変身。



クルッと巻かれてますます美味しそう。

そして、土曜日。『フルーツライクリームチーズサンド』の日。



さらに。



『メロンパンラスク』登場です。

清水店製造長が「けっこう美味いよ」と。

「スゲー美味いから。」と言ってこないあたり、ニクいですね。

そして、まさかの神3から外れてしまった『たっぷりチャプチェ』。



今のところまだ店頭に並んでいますが、ここにきてこの子の反撃がスゴイ。スタッフもびっくりです。

懐かしシリーズ第4弾の『揚げパン』、世界旅行シリーズの『トルティーヤチョリソー』も絶好調。


明日は製造スタッフのヨッシーさんがお誕生日で『マルコのたっぷりあんバター』一押しなんですが、せっかく日曜日なので『あんバタまつり』やります。

60個目お買い上げのお客様にエコバッグプレゼントですよ。

ゲットしてみては⁇
2013-07-16 18:58 | カテゴリ:清水店
皆様こんばんは。
清水店販売スタッフの山口です。

今日は私の私服の8割はこのお店の服なんじゃないか!?
というくらい通い詰めてる、
とある服屋さんへ行きました!
差し入れにマルコのパンを持って行きましたが、喜んで貰えてたらいいなあ!
さあて、どこのお店でしょーか?

差し入れにぴったりのみんなのおやつセットや黒糖蒸しパン。
いたみづらいパンを持って行きましたよ!
でも、マルコのパンは無添加なのでお早めに♪
お土産にぴったりのパンもスタッフにご相談くだされば、簡易的ですが、ラッピング、保存方法の説明、バッチリさせていただきます!


さてさて、
14日に行ったMTS総選挙の結果発表です!!


1位 たっぷりコーン
2位 たっぷりカルボナーラ
3位 たっぷり金沢カツカレー
4位 たっぷりチャプチェ
5位 たっぷりラタトゥイユ



今回、上位3つがレギュラー商品に!
マルコスタッフに人気のチャプチェは残念ながら終売となりますが、
17日の水曜日まではまだ出ている!?
最後にチャプチェを味わいたい方、
明日はマルコ清水店へダッシュです!!
ラタトゥイユも残念ながら終売。
また食べたいよ~!!ってかたは
是非復活アンケートでご意見ください♪

毎日にぎやかでワクワク。
明日もオレンジの屋根のマルコデュパンで、ご来店お待ちしております!



2013-07-15 18:36 | カテゴリ:清水店
本日月曜日ですが祝日ですので、マルコデュパン元気に営業しております。

休日は特にご自宅用とお土産用にお買い上げ下さるお客様が多いようです。

ありがたいですね。

そこでちょっとしたご提案。



3時の差し入れに。




ありがとうの気持ちを込めて。






パーティーにホールで差し入れてみては?




「週末にしか買えない美味しいパン知 ってるんだ~」と自慢してみるのも。




女子にはハズレなしのサンドで攻めてみるのも。





マルコスペシャルも二斤サイズを袋に詰めてみると、かわいくなりますよ。
二斤、いい大きさです。


お菓子屋さんの焼き菓子も定番で喜ばれますが、マルコの無添加のパンもさりげなくてオシャレなプレゼントになります。


いろいろ相談してくださいね。




明日はお休みいただきます。 マルコ
2013-07-15 17:48 | カテゴリ:清水店
本日も暑いなかのご来店ありがとうございました。

初登場ミニくるみ入りの『海の日セット』、ご好評いただきました。




その後は『おやつセット』が店頭に並びました。買いやすいし、プレゼントにもピッタリ。


そして。なんと。

本日限定復活したのは

『えんとつアンパン』




この子に会えるなんて。嬉しい。


『マルコバーガー』も引き続き絶好調ですよ。




暑いからこそガッツリ。

試してみては⁇
2013-07-15 14:05 | カテゴリ:未分類
皆様お暑い中いかがおすごしでしょうか?製造長の小池です。
今年の夏は異様な暑さを感じます。ちょっと前まででしたら暑いといえば30℃くらい・・・
でも最近は35℃は当たり前・・・・。子供たちも危険なので外では遊んではいけませんと・・・
やはり地球はおかしくなってしまっているのでしょうか・・・???


皆さんは暑い中で何を食べたくなったり、飲みたくなったりしますか?
自分はやはり、麺類が食べたくなりますね。皆さんもそうでしょうか・・・
マルコはパン屋なので、皆さんに、暑い中でもパンを食べていただきたいのですが、
なかなか、こうも暑くなってくるとパンの消費量は減ってしまいます。いたたたた・・・・
しかし夏が暑いのも当たり前で変えられるものではありません。
じゃあ夏の暑い時期にどうしたら皆様にパンを食べていただけるようになるのか。
今回のブログはそんなテーマを個人的な考えで掘り下げていこうかなと思います




自分の大好きなフランスのパリには夏の気候が一年を通じてそんなにないそうです。
ヨーロッパを見回してみても、実際北海道よりも北に位置している国が多いので、
夏でもそんなに暑くはないそうです。やはり本場ヨーロッパには、パンが根付く
気候風土があって、パン文化が発達していったのだと思います。やはり暑い中では、
パンを食べる習慣は育たないのか・・・・。がっかりですね…
しかし日本より南のある国には、パン文化がある国があります。ベトナムです。
かつてフランスの植民地であったベトナムは、屋台でフランスパンと呼ばれるバケットなどを
販売しています。中にニョクマムやパクチーなどの、東南アジア独特の調味料や香草を使った
サンドイッチ、俗にいうバインミーなど、一般の方の食文化の中に、フランスのパンが
入っています。日本より湿度、気温も高いのに・・・ここに暑い中でも皆様に食べていただける
パンのヒントがあるように思います。日本の食文化の中にも、すでにパン文化は形成されています。
しかしどこのパン屋さんも、夏は苦戦されています。また冷やして食べるパンや、パン以外のもの
の販売に力を入れています。きっと一生懸命考えて開発されたものだと思います。マルコでもそうです。
しかし毎年毎年、爆発的にヒットするものもなく、苦戦して終わってしまうように思います。
今年自分が考えた結論は
うまいパンを作る
なんだ当たり前じゃん・・・と思うかもしれないですが、マルコも、自分自身も、変化球投手にはなりたくないのです。
直球勝負で三振を稼ぐ。そんなパン屋、パンでありたいと思っています。おいしい食パン、バケット、クロワッサン、
クリームパン、あんぱん、普通のパンが何故かほかのお店より綺麗でおいしい・・・・そんなパン屋でありたいと
常に思っております。そんなパンが並んでいれば、毎日食べたくなるのではないでしょうか。
やはりまだまだお客様の生活の中に溶け込めていないことが夏場の苦戦につながっているように思います。
マルコのパンを毎日食べないと、調子悪いんだよねぇ・・・とか、一日食べないだけで口さみしいのよ・・・
みたいな声がお客様からたくさん頂けるように、毎日うまいパンを作る!!これに勝る暑さ対策はないと
個人的に思っています。自分達の仕事がまだまだお客様に評価されていないことを痛切に感じます。
だからヨーロッパや東京に負けない商品、おいしいパンをだすこと。そんなパンをお客様が買ってくださる。
毎日毎日そのパンがなくてはと思っていただく。毎日お店にご来店いただく。夏も冬も関係ない。
前回のブログでも書きましたが、フランスには一つの町に必ずおいしいパン屋が
何件もあります。周りに住む人は、毎日毎日自分好みのパンを購入しています。日本にはまだまだそこまで・・・
と考えるのは簡単ですが、自分の考え方はそうではないです。できているところがあるならできる方法をさがす。
お客様一人一人が毎日食べたいパンはどんなパンなのだろうか?日々考えています。お店にもアンケート用紙を
置いていますので、ぜひご意見いただけたらと思います。
お客様の生活の中に常にあるマルコであり続けたいので、スタッフ一同毎日毎日精進しております。
また気温の上昇が激しく、温度が命のパンにとっては、良い商品を出すことが本当に難しい季節です。
そんな中でも来てくれたお客様には、喜んでいただけるサービスと商品を出すこと!!目下のスローガンとして
静岡、清水両店頑張っていますので、ぜひご来店をお待ちしております。
2013-07-15 08:56 | カテゴリ:清水店
この間のデビュー待ちの子、すでにお店に並んでいます。



3種類 の『フレンチシップ」。

ものすごくかわいい。

シップ、船、海の日。



7月15日、海の日にちなんでお魚を使ったパンをプッシュしていく『おさかなフェスティバル』。

パンオレサンドに、スモークサーモンサンド、魚くんソーセージフライ、ドライトマトとアンチョビのエピ…

サンド室が大活躍しそうです。


初お目見えの『ミニくるみ』が入ったセットも30コ限定販売です。








暑くなりそうですが、
楽しい一日をお過ごしください。
2013-07-11 21:38 | カテゴリ:清水店
今夜も清水店の更新が止まりません!
どうも、清水店販売スタッフの山口です。

本日もご来店ありがとうございました。
先ほどからお知らせしているとおり、本日は
【くろごまきなこあげぱん】と
【シナモンシュガーのあげぱん】
が新登場しました!



予定数の80本を大幅に上回り、本日は約130本のあげぱん達がみなさまのもとへ!
山口、感無量です!(うるうる

閉店ギリギリまで、
「揚げパンのドッグ全然足りないよお~!」って
言いながら、シェフ井上は揚げパンを成形していましたよ!
明日は山口は早く行ってあげぱんを朝ごはんにゲットするつもりです!

そしてサンド室から新商品が出そうな予感……!!
メロンパンとカスタード、生クリームにキウイ、オレンジ……おっとっと!
まだこれ以上は秘密でございます!


そして今日は静岡店からグランシェフ(製造長)の小池さんが来てくれました!

ジャポネやバケット、バタール、などのフランスパン。
今日、最高に仕上がっても、次の日、一週間、一ヶ月と経つ内にもっと素敵に仕上がっていきます。
そのために、今日もグランシェフは清水店のみんなにアドバイスをしていってくれました!
明日きて下さったにお客様は、昨日、一昨日、一週間前より素敵なパンが並んでるわ!
と思っていただけるように毎日試行錯誤の繰り返し!
手塩にかけたこどもたちを、みなさまに毎日ご紹介しております!

だから、今日のあげぱんもたくさんのお客様に手に取っていただけて、涙目になるほど嬉しいのです!

新作ラッシュの清水店。
毎日お客様とスタッフ、そしてパン達の笑顔が溢れかえっております!
楽しい企画も沢山考え中です★

暑い季節、マルコにきて、一緒に笑顔になりましょう♪
みなさまのご来店、お待ちしております!
2013-07-11 19:16 | カテゴリ:清水店
TKさん率いるサンド室。





マルコ自慢のハムカツサンドもここから。




新商品の『マルコバーガー』もここから。


そして、本日は『世界旅行シリーズ』の新作。




中国からメキシコへ。









パクっと食べれるお手軽さがステキです。





サンドケースには『パティシエール』も冷えていたりで、ますます目が離せません。

引き続きご期待下さいませ。
2013-07-11 18:36 | カテゴリ:清水店
昨日は水曜日、『ミニパンの日』でした。




こんなふうにかわいく袋に入れられたミニパン達。

プレゼントにピッタリです。


そして。製造スタッフから嬉しいお知らせです。


ミニパンに『ミニくるみ』が仲間入りする予定とのこと。

いつ出会えるかワクワクです。


これはまだ製造過程のミニメロン。




ちぃさくて本当にかわいい。

七夕のミニパンセットもご好評いただきましたが、内容を変えて


海の日に再登場します。

お楽しみに。

マルコ、7月は楽しい毎日デス。




『ラムレーズンクリーム』が面白くて撮った一枚。


何に見えます⁇
2013-07-11 18:15 | カテゴリ:清水店
本日も暑いなかのご来店ありがとうございました。

今日は『あげぱん』デビューの日。



『黒ごまきなこ』と『シナモンシュガー』張り切ってお店の正面に並びました。

思えば



こんな感じでデビュー待ちしていた子達。




生みの親、西田さんもご満悦の様子。

たくさんのお客様に手にしていただいて嬉しそうでしたよ。

なくなるペースが早くて、気にしながら売り場にちょこちょこ見にくる姿、お母さんそのものでした。




とにもかくにもハッピーバースディ。

これから毎日お店におりますので、どうぞよろしく。



さてさて明日は誰のお誕生日でしょうか。

お楽しみに。

2013-07-09 19:12 | カテゴリ:清水店
清水店のカレンダー。
最後の週に『ちょっぴりシリーズ』と。

どんな子かな、と楽しみにしていたところ




まだ試作品ポジションのこの子とご対面。

かわゆい。

いつものたっぷりと比べると



こんな感じでナイスサイズです。


そして。

『たっぷり』つながりで大事なお知らせです。

今週日曜日に「MTS総選挙」が行われます。「マルコたっぷりシリーズ」って名付けてみましたが、5種類のうち人気上位3位が定番メニューになるんです。




たくさんのご参加お待ちしております。

皆様のおしパンに清き一票を。

立候補メンバーは以下の通り

たっぷりコーン
たっぷりカルボナーラ
たっぷりチャプチェ
たっぷりラタトゥイユ
たっぷり金沢カツカレー

今日は限定で『たっぷりビビンバ』出てました。





美味しそ~。
2013-07-07 22:26 | カテゴリ:マルコ
こんばんは!
清水店スタッフの山口です!

土曜日から始まったソフトクリームは大好評いただいております!
どんだけ山口はソフトクリームを推すのかってくらい推してます。でもパン屋です。

でも…始まったばかりの新システム……どうやったらいいんだろう?
と、初めてスターバックスに行った時のようなドキドキ感。あれは異様ではありません。
変なこと言っちゃったらどうしよう…!
やり方間違ったらどうしよう…!
すましガオの下は汗だくキョロキョロ!この動揺、バレてないかしら!?

わかります、わかります。
ということで、ブログを見ていただいてる皆様には、
サラッとスマートに、なおかつドヤ顔でソフトクリームが作れる!
HOW TO ソフトクリームをご説明しちゃいます!


ご協力いただいたのは、清水店販売スタッフの大澤女史。
数々の珍行動や名言を残してくれる愉快で奥ゆかしいお姉様でございます!


ではソフトクリームをつくってみましょう!


1、レジで好きな味のソフトクリームを選びます。

2、スタッフがアイスとカップを持ってきてくれます。

3、機械の引き出しを引き出して(笑)アイスを設置!


4、引き出しをしめます!


5、カップを持ってボタンに指を添えます。

6、心を落ち着かせ、これから堪能する、クールで甘美なソフトクリームへと想いを馳せます

7、のボタンを押します。


8、出てきたー!!!!ぐるぐるします。


9、出切ったら、設置したアイスのカラを捨ててください。

10、いただきます!


もちろん食したのは食いしん坊と名高い山口です。

これであなたもソフトクリームマスター♪

あれ?もしかしてマルコに行って試したくてうずうずしてきてしまいましたか?
申し訳ございません。マルコデュパンは、月曜日は定休日をいただいております(祝日の場合は営業、次の日が休み)
ぜひ、明後日の火曜日にご来店ください★




では最後に焼きたてを皆様のお手元へ届けたい!品出し奮闘中のマナちゃんでお別れです!



ご来店、お待ちしております!
2013-07-07 14:10 | カテゴリ:清水店
本日とても暑いです。

ご来店いただいたみなさま、有難うございました。

さて、さての七夕セット。



いつもは水曜のミニパンを焼いてもらって、

販売スタッフがテキパキ詰めていきました。




今か今かと登場を待つ子達。



おりひめ。



ひこぼし。


ついに登場。



とってもかわいい。

さっきの時点でもうラスト2でしたよ。




みんなでたくさん悩んで考えたかいがありました。

製造スタッフにも感謝です。

みんなの想いを込めた七夕セット、男の子が


「来年もあるんですか⁇」と。


嬉しかったです、ありがとう。





ステキな七夕を。
2013-07-07 00:06 | カテゴリ:清水店
明日は七夕。

かわいいミニパンが入った『おりひめ、ひこぼしセット』販売です。

この前お知らせした




こんな感じのセット。300円で買いやすく、お子様にもよし、おやつにもよし、ちょっとしたおみやげにもよし。

これじゃそっけないので、少しおめかししての登場です。



ただいま準備中。



そして、あの子。

サンライズノアが七夕の一日限定で星型になります。




サンセットも星形で限定復活です。


一週間やってきた星形フルーツカップも明日までですょ。


お願いごと、お願いごと。

明日もマルコデュパンがたくさんの笑顔に包まれますように。
2013-07-06 14:33 | カテゴリ:清水店
昨日は『天使のタクト』登場でした。

甘い匂いに包まれた店内。

スタッフが



焼く。



焼く。



さらに焼く。



次々焼き上げる。



タクト、気に入って頂けたでしょうか⁇

静岡店にはいつでもありますので、あの味忘れられないわ~という方は是非。



そして、ヤマグチさんから告知があったソフトクリーム。

業者さんがワッサワッサ運んできてくれた夢の機械。




この夏大活躍間違いなし。
2013-07-06 00:49 | カテゴリ:清水店
カルツォーネ、ご好評いただいております。

発案したスタッフの三浦さんからコメントいただきました。



『イタリアンカルツォーネ』
ミートおやき終了と共に新たなミートソースのパンが新登場です。
中身は自家製ミートソースとモッツァレラチーズ。
お家に帰ってから食べる方は少し温めてからお召し上がり下さいm(_ _)m

チーズがとろ~りとろけます*\(^o^)/*




『チャイニーズカルツォーネ』
中身はなんと餃子です♡
ニンニク入りでラー油が効いているのですこしピリッとするかもしれませんが、春雨がたっぷり入っていてヘルシーです(*^^*)

パリッとした生地とピリッとした餃子のハーモニーをおたのしみくださいませ(≧∇≦)





ステキ笑顔でパチリ。

美味しいパンをありがとうございます。
2013-07-05 22:29 | カテゴリ:マルコ
こんばんは!
マルコデュパン 清水店 販売スタッフのヤマグチです!
お久しぶりの投稿の内に、山口は静岡店スタッフから清水店スタッフに移動しました!笑
よろしくお願いします。

さてさて!今日は耳をすませばをみてキュンキュンしてる山口が、この季節にキュンキュンしちゃうイベントをご紹介します!


じゃじゃーん!!


こちら、ブログ初登場のマナちゃん(清水店スタッフ)がもってるPOPに注目!!
そう!ソフトクリームやります!!
恐らくマナちゃんが一番楽しみにしております!笑

静岡店、清水店共通で5種類のソフトクリームをご用意しております!
味は
ミルクチョコ&バニラ宇治抹茶ストロベリーマスクメロン

豊富な品揃えで、お一つ190円

しかもしかも!
ソフトクリームをぐるぐる~ってやるのはお客様!あなたなのです!
わお!これは楽しそうじゃありませんか!
これは味わうしかない!
焼きたてのパンにつけたら、
あったか~いつめた~いのコラボレーション!!
美味しいに決まっております!!

明日、6日からソフトクリームスタートです♪
(清水店では11時からスタートいたします)


ぜひ、あったかいパンとつめたいソフトクリームのコラボレーションを体験しにきてください★

ご来店、お待ちしております!
2013-07-04 16:26 | カテゴリ:清水店
明日、5日。

『天使のタクト』が清水店にやってきます。

1日、しかも10~17時までの限定販売ですが、店内にてお誕生日スタッフのゆうこちゃんがドーナツプレートでフワフワに焼き上げます。








お店がいい匂いに包まれること間違いなしです。

楽しみ~。


そして。今週マルコは七夕仕様。







出来たての美味しいパンがみなさんに届きますように。
2013-07-03 16:42 | カテゴリ:清水店
清水店明日は、

『えんとつあんぱん』
『えんとつメロンパン』復活

こちら本当にご要望が多いんです。

とても嬉しい復活です。







それぞれ50個限定です。

明日は張り切ってお早めにどうぞ。
2013-07-03 16:23 | カテゴリ:清水店
7月第一週目。

今週のマルコは盛りだくさんです。







カルツォーネがデビューしてます。




七夕までの限定で、フルーツカップが星型になって登場しました。

さらに。



パインデニッシュ、オレンジデニッシュ、パティシエールも登場してます。


可愛くて美味しい、嬉しいですね。




今日はフライヤー西田さんが、来週デビューの『黒ごまきなこ揚げパン』の追い込みしてました。

とってもワクワクです。
2013-07-01 09:59 | カテゴリ:清水店
お待たせしました。
清水店7月のカレンダー出来上がりです。





6月から始めてまだ2ヶ月目ですが、お客さまに楽しんでいただけるように一生懸命作りました。


まずは、声をかけていただくことが多い

『えんとつあんぱん、えんとつメロンパン』

『フルーツフロマージュ』

『じゃがいものガレット』

限定復活です。

そして、たっぷりまつりと合わせて

MTS(マルコ、たっぷり、シリーズ)総選挙行います。

売り上げ上位3位が定番メニューになりますよ。

みなさんの一枚がたっぷりの運命を左右します。

是非ご参加ください。

一日限定のたっぷりビビンバ、ビビンバコッペ、ちょっぴりシリーズ、ストロベリーロール…

7月も盛りだくさんです。

あとは、マネージャーからすごい情報手にいれてます。

またお知らせしますので、こちらのブログもちょいちょいチェックしてくださいませ。

カレンダーはお店で手にいれてくださいね。


では。